中高一貫校の学校説明会でカリキュラムを聞く
中学では中学の授業が行われ、高校では高校の授業が行われるのはごく当たり前のことです。もし中学で高校の授業が行われるとしたらどうなるでしょうか。そうすれば高校のカリキュラムを早めに終了できるかもしれません。高校を卒業すると現実問題として出てくるのが大学受験になります。一般的には高校3年生のときに3年のカリキュラムをこなしながら受験対策をすることになります。それで間に合わなければ予備校などに通うことになります。
中学で高校の内容を学ぶことがあると言われます。それが中高一貫校と言われる学校になります。それぞれの学校によって異なりますから説明会でカリキュラムを聞くようにしなければいけません。コースがいくつか設けられていて、普通コースになると中学で中学の内容、高校で高校の内容など通常通りの授業です。それが特進コース、進学コースになってくると所定のカリキュラムを早めに消化する構成になっています。中学で高校の内容に入ることもあります。
中学3年の時は普通の生徒は高校受験がありますがそれがありません。それも高校の内容を早めに勧められる理由になっています。高校3年の時は大学受験に絞って、予備校のようなカリキュラムが用意されることがあります。
【参考】