お洒落な店舗CMやブロフィール(個人プロフィール動画)制作します! 2021.04.06BLOGNEWSアート未分類 今や世の中は動画の時代!企業や店舗紹介はもちろんのこと、個人の自己紹介も動画でオシャレ&カジュアルに表現するのがこれからのトレンド! しかし、動画制作は徐々にコストが安くなってはきているものの、企業や店舗ならまだしも個人のPR用動画にはなかなか費用がかけられないとお考えになるかもしれません。そこで私の運営する”アトリ... 詳しくはこちら
Youtube カーティゲイ動画記録 2021.03.24スピリチュアル古代の叡智 月に一度のプージャ(インドの神様の祝福の日) インドのアガスティア協会と日本を繋ぐコーディネーター役の宮崎ますみさん主催による、アガスティアの葉を開いた人々の集い 毎月、アガスティア聖者であり、その師に当たるムルガン神(シヴァ神の息子)の教えに基づき、真我を生き、解脱に向かうための聖なる叡智を学んでいます。 &n... 詳しくはこちら
縄文の神 2021.03.09アートスピリチュアル古代の叡智自然 ひょんなことから縄文の神を発見してしもた 今日もいつものように創作を始めたところ、珍しく色々な色を使わず、黒一色で行こうと思いました。 そしてなぜかネットで古代文字を検索し始める自分... そしていきなり目に飛び込んできたのは以下 古代文字の『... 詳しくはこちら
k.toriumi works interface 2021.03.06NEWS 鳥海勝稚(トリウミカツノリ) 現代アーティスト/映像クリエーター/詩人/作家/ネオ・縄文人/古代の叡智の学校の生徒/在日宇宙人/ふんどし愛好家/冷めたカレー好き/愛言葉は”やっちゃえNIPPON” 幼少の頃より目には見えない世界に興味を持ち、十代の頃からカウンターカルチャー、先住... 詳しくはこちら
謙遜という名の冒涜 2021.03.02BLOGスピリチュアル古代の叡智 間違った謙遜は創造主への冒涜行為にて候 何かを表現することに対して、特に自己主張を得意としない日本人にありがちなこと... または、他人に褒められたときに謙遜して『いえいえそんな自分如きは...』みたいなシーンをよく見かけます 確かに人間としてどこまで行っても謙... 詳しくはこちら
アガスティアの葉(その4)実際は木簡であって葉っぱではないのに何故、葉というのか?そこに秘められた靈的比喩についての考察 2021.02.22BLOGスピリチュアル古代の叡智 アガスティアの葉、自然が答えを教えてくれる カーティゲイ記録 | 現代アート | k.toriumi 前回までの記事「アガスティアの葉”その1~その3”」でアガスティアの葉であり、アガスティア聖者の靈的な力や、古代の叡智に於ける魂やカルマについての理解を紐解いてき... 詳しくはこちら
アガスティアの葉(その3)魂の性質、アガスティア聖者の靈的な力、カルマ解除の威力 2021.02.16BLOGスピリチュアル古代の叡智未分類 魂には全てが記録されている カーティゲイ記録 | 現代アート | k.toriumi アガスティアの葉について、また別の視点から観てみたいと思います 人間は死んで肉体を脱いだ直後、ライトレビュー(ライフレヴュー)という体験をします これはいわゆ... 詳しくはこちら
アガスティアの葉(その2)本当の自分自身(真我)を生きるとはどういうことか? 2021.02.15BLOGスピリチュアル古代の叡智 アガスティアの葉は占いではない カーティゲイ記録 | 現代アート | k.toriumi 世の中のいわゆるスピリチュアルというジャンルの中には 言葉は悪いかもしれないけれど、スピごっこのような類のものも沢山あると思う今日この頃... 何にでも本... 詳しくはこちら
アガスティアの葉(その1)全ての出来事は同時に起きている 量子物理学的予言書 2021.02.15BLOGスピリチュアル古代の叡智未分類 アガスティアの葉とはいったい何か? カーティゲイ記録 | 現代アート | k.toriumi 私も随分前から、アガスティアの葉についての話は聞いていました。 日本でもそれについての書籍などもあり、インド好きの方達からも何度かお話を聞いたことがあった程度... ... 詳しくはこちら
龍体アート(フルイドアート)ワークショップ開催スケジュール 2021.02.03NEWSアート 今年も原村で龍体アートWSやります 詳細 開催場所 お味はもちろんのこと、素材にもとてもこだわりがあり、昨年夏のオープン以来、原村で大人氣の 『レジオン八ヶ岳』さん(原村第二ペンション区) WSの後はみんなでレジオンさんの... 詳しくはこちら
思考の現実化を妨げる思考 2021.01.09スピリチュアル古代の叡智 思考は現実化するとあちこちで聞くが... ネット上、乃至世の中のあちらこちらでよく見聞きする”思考は現実化する”というキーワード 量子物理学の観点からしても、確かに思考は現実化することが科学的に証明されているし、逆に言うと現実とは思考によって創られている!ということ  ... 詳しくはこちら
都市伝説 決め台詞… 2020.12.25BLOG暴露 都市伝説とは何か? ある種巧妙に作られた闇側のカモフラージュコンテンツ... いきなり答えを言ってしもた\(◎o◎)/! 今となっては多くの日本人が、今まで行われてきたこの世界の非人道的コントロール(搾取)システムや人々についての情報群について知り始めていると思... 詳しくはこちら